矯正について

矯正をするとこんないいことがあります!

◆歯並びや噛み合わせが悪いと・・・
①口を開けて笑うことに自信が持てない!
 小さいころは良くても、大人になるにつれてどうしても口元に目を向けてしまいがち。大きなお口で笑ってみませんか?

②むし歯・歯肉炎・歯周病になりやすい
 歯並びが悪ければ、当然歯磨きもとっても難しい!歯と歯の間や、歯が重なってるところを一生懸命磨かないと歯や歯ぐきの病気になりやすいんだよ!

③言葉がはっきりしゃべれない
 噛み合わせによっては「サ行」「タ行」が発音しにくく、人と話すのがちょっと嫌になっちゃうかも。

④肩こり・頭痛になりやすい
 噛み合わせが悪ければ、噛む力が一か所に集中して変に力が入ってしまう。そうすると、体の調子も悪くなるんだよ。

⑤顎関節が痛くなりやすい
 噛み合わせが悪いと顎に余分な負担がかかり、顎が痛くなりやすいんだよ。

⑥消化が悪くなりやすい
 しっかり噛めないと食べ物を充分に噛み砕くことができない。そうなると胃や腸に負担がかかりやすく、消化不良になるよ。

◆矯正すると・・・
①口元を気にせず、大きな口で思いっきり笑える!

②むし歯や歯周病になりにくく、健康な歯を保つことができる

③きれいな発音!英語もきれいに話せ、社会人としても活躍できる

④全身の健康やバランスがよくなり、肩こり・頭痛が起こらない

⑤顎関節が安定し、奥歯でグッと踏ん張ることができパワーアップ!

⑥おじいちゃん・おばあちゃんになっても、ご飯が美味しくもりもり食べられます



気になることやご相談はお近くのスタッフまで!

あなたもこんな素敵なお口になりませんか?


 

記事URL

お子さまの歯並び治してみませんか?

子供の矯正は、歯の生え変わりが始まる前に!
矯正をお考えの際は、相談を!

記事URL

矯正治療の内容


矯正治療の違い!

記事URL

切歯斜面板を始めます


矯正治療のいろいろ!

記事URL

セパレーティングゴムをいれました


なぜ歯は動くの?

記事URL